Blog ドレスアップメンテナンス
Sクラス(w222)後期仕様ヘッドライト&テールランプ取付
すでに後期S63仕様になっていたバンパーを開口部をメッキに交換し
後期S65スタイルに変更します。
それではさっそく交換前から↓

順番にどんどん外していきます




ヘッドライト後期の3本ラインはカッコいいです!

テールは違いがわかりにくいかもしれませんが
光り方が変わっています!

メッキになりスポーティさよりも高級感がアップしました!

気になる方は是非お問合せください!!
(ビーイズム)
2022年1月16日 14:37
Gクラス(w463)各部塗装&モニター取付け
まずはモニターから↓

カロッツェリアのリアモニターになります。
今回は使用頻度も低いという事で
フロントの純正の映像と同じ映像がリアモニターにも映るようにしてあります。
さらにメインのモニターも純正の7インチから9インチモニターに交換してあります。

外装も純正ホイールを半艶ブラックに塗装し、エンブレムやグリルも同じ色に塗ってあります。


ヘッドライトとカバーも定番の463A仕様に変更しキャリパーは赤


Gクラスは社外パーツがたくさん販売されておりますので
定番から他とはかぶらないカスタムまでお楽しみください!!
(ビーイズム)
2022年1月16日 13:11
Gクラス(w463)マフラースピーカー取付け

ディーゼル車ではマフラーを交換しても音はほとんど変わらない

でも音がほしいという方にオススメのパーツです!!
AMG以外にもいろいろなメーカーやエンジンの音に設定可能です、
うちではほとんどの方がAMGに固定ですが

今回はより音を出すために2個付けになっております!!

さらに見た目も大事という事で左右2本出しのマフラーカッターも取付け済み!!


他の車種にと取付け可能ですので是非お問合せください!!
(ビーイズム)
2022年1月16日 12:55
Bクラス(w246)グリル&ホイール交換
まずはアルミホイールから交換します。

純正のアルミホイールとなります↓

こちらが交換後のMAK ブレーメンFFの17インチになります。

センターキャップも純正が使用可能なので付け替えます。
今度はグリルを交換します。

純正のグリル↓

ダイヤモンドグリルに交換です!!



どのクラスもグリル交換は人気のカスタムとなっております。
もちろんパナメリカーナグリルの設定もございますので
是非お問合せください!!
(ビーイズム)
2022年1月16日 12:32
Vクラス(w447)エアロ&グリル取付け
まずはエアロからいきます
フロント~色の塗り分けがされております

サイド~デザイン的に張り出しタイプなので足をかけて割らないように気を付けてください

リア~立体的なデザインとなっております

続きましてパナメリカーナグリル

今後はアルミホイールも交換予定という事ですのでご相談ください
(ビーイズム)
2021年8月15日 13:46
GLBクラス(x247)グリル交換
グリルの形状が違ったため標準タイプしかグリルがでていませんでしたが
ようやく取付けとなります
しかも今回の施工する車は新車です

緊張しかしません
まずはBEFORE↓↓

実際は写真よりガチガチに養生しています( ̄▽ ̄;)


AFTER↓↓

カッコいい!!むしろグリル関係ないですがボディ色がいい!!
やっぱり新しい車はいいなぁ~
(ビーイズム)
2021年8月15日 13:27
Gクラス(X463)ヘッドライト交換
より純正ルックな上品な見た目となりました

BEFORE↓↓

AFTER↓↓


光り方もカッコいいです!!
(ビーイズム)
2021年8月15日 13:05
Gクラス(x463)各レンズスモーク化
ヘッドライト・フロントウインカー・テールランプを交換していきます。



まずはBEFORE↓↓


AFTER↓↓



ウインカーとテールはLEDになっております!!
ヘッドライトもリングの部分の配線加工によりデイライトやウインカー、
停車灯で点灯させる事が可能です。
プロジェクター部は前のヘッドライトから移植となります!
これが一番大変な作業でした!!
(ビーイズム)
2021年8月15日 11:17
GLSクラス(x166)ワイヤレス充電器
今回はちょっとした小ネタ的な作業です。
いつもご利用頂いているM様からネットで見つけたのあるから試してみたいという事で
エアコンパネルの下のセンターコンソールのところのBOXを交換して
取り付けるワイヤレス充電器になります。


まるで純正みたいな状態になりました!!ただ後ろのスペースが小さく
さらにドリンクホルダーのジャバラのフタが干渉するので加工!
当店でもまだ多くはホルダー型の物を取り付ける事が多いです。
(ビーイズム)
2021年8月15日 10:59
Vクラス(w447)ミラーリング&サブウーファー
APPLE CAR PLAYの機能を追加する商品もありますが
ほとんどの方がYOUTUBE視聴などが目的なので
制限なども考えればこちらの方が現実的ですね


では早速取り付けていきます~~~~~~完成!!
毎度途中経過がなくすみません

ミラーリングは接続部のみセンターコンソールから出るようにしてあります。


サブウーファーもお客様とサイズなどはを確認しリアではなくウォークスルー部に取付けました!!
(ビーイズム)
2021年8月15日 10:49